近年、国土交通省では、BIM/CIMの原則適用方針を打ち出し、また、2040年度までの生産性向上に関する取り組みをまとめた「i-Construction 2.0」を発表するなど、建設分野においてもDX化の取り組みが求められています。本セミナーでは、建設分野においてなぜDXが必要なのか?そのためには何から取り組めばよいのか?などを、事例も交えてわかりやすく解説いたします。
■日 時
令和7年1月17日(金) 14:00~15:30
令和7年1月30日(木) 14:00~15:30
※同一の内容で2回 開催 いたします。いずれかにご参加ください。
■セミナー内容
1.なぜ DX ・ i Construction なのか
2.どのような対応をすればいいのか
3.BIM/CIM がなぜ必要なのか
4.建設ディレクターの活用
5.業務改善事例
■講 師
神稲建設株式会社 システム部・広報部 部長
岡島 章 氏
■会 場
飯田商工会館 1階商店街交流ホール
■受講料
無料
■お申し込み
1月10日(金)までに、申込書または申込フォームよりお申し込みください
■主 催
飯田商工会議所建設産業部会 TEL.0265-24-1234 FAX.0265-24-1141
関連情報